第10回建設工事における汚濁防止対策「矢作川方式」若手勉強会の開催について(予告)
日 時 令和7年2月13日(木)12:15(受付開始)、13:00(開講)~17:00(閉講)
場 所 明治用水会館 2階 大会議室
内 容 座学(対面形式)
・・・ プログラム概要は以下のとおりです。
・・・,開講 挨拶・趣旨、講師紹介、オリエンテーション
・・・,第一部 「矢作川方式」の概要
・・・・・・・①「矢作川方式」の歩み/理念と仕組み/工事施工現場における水質保全対策
・・・・・・・② 事前協議手続き解説
・・・・・・・③ 矢作川・豊川カーボンニュートラルプロジェクトの解説
・・・・・・・④ 汚濁防止対策の基本、濁水流出防止対策作業標準及び配慮事項の解説
・・・第二部 「矢作川方式」の事例
・・・・・・・① 阿知和地区工業団地造成事業における環境保全対策
・・・・・・・② 黄鉄鉱による水質への影響とその対策
・・・・・・・③ 河川仮締切を伴う工事の環境負荷低減について
・・・第三部 質疑応答・意見交換、受講者アンケート調査
・・・・・・・① 第一部・第二部の補足
② 質疑応答
③ 受講者アンケート
・・・閉講 講評、総括
定 員 受講60名(会員枠52名、助言者枠8名)、一会員あたり1名(役員参加を除く)。
参加費 ¥2,000円/人(資料代として)
申込方法 詳細は、1月発送予定の案内書・申込み用紙をご覧ご利用ください。
申込期限 令和7年1月31日(金) 厳守
・・・・・お申込みは、定員まで申込み先着順とし、受講登録後に確認書を返信します。
・・・・・申込み期限日前で定員に達した場合は、登録を打ち切ります。
その他 ・CPDS学習プログラムを申請し、ご希望の方に証明書を発行する予定です。
お問合せ先 矢作川環境技術研究会 事務局
TEL:052-339-0855、Fax:052-324-8182